【蕎麦汁の材料】 |
材料 |
水に対する
割合 |
作るそば汁の量 |
1.2g |
4.8g |
6.0g |
水 |
- |
1,000cc+α |
4,000cc+α |
5,000cc+α |
昆布 |
0.2% |
2g |
8g |
10g |
鰹節(厚削り) |
5% |
50g |
200g |
250g |
かえし |
20% |
200cc |
800cc |
1,000cc |
|
 |
α:蒸発量分を加える(4%程度)
*鰹節(厚削り) |
商品名:かつお厚削りぶし(1kg)
製造者:株式会社 ホソイ食品 |
■蕎麦汁の作り方


|
@前日に、鍋に水を入れ昆布を浸し、出汁をとる。
A昆布を取り出し、鰹節を入れ加熱する。約15分程度。
鰹節が踊りだしたら、弱火にする。アクをこまめに取る。
B約10分程度煮た後、汁が黄金色になり、細かい泡がでてきたら
鰹節を取り出す。
Cかえしを加え、汁を約80℃位まで加熱し、細かい泡がでてきたら
火を止める。
D粗熱を取って、常温になったら容器に暗いところで保管する。
|
|